Loading...

ブログ

2025.07.02

浜松市で行政代執行が行われた「特定空き家」の解体跡地を訪問しました

静岡県浜松市のoro(株)一級建築士事務所です。

浜松市の中心市街地にある特定空き家で、所有者に代わって市が解体をおこなう「行政代執行」が実施されました。

行政代執行とは、倒壊の危険性がある空き家や公道までごみが溢れる住宅など、適切に管理されていない不動産において、所有者に代わって市区町村が強制的に解体・撤去を実行することです。

今回は行政代執行が行われた解体現場へ実際に足を運んでみました。

浜松市 行政代執行 空き家解体 特定空き家 空き家再活用

6月初旬現在の様子。

場所はJR浜松駅から徒歩10分ほど、「有楽街」と呼ばれる居酒屋さんが多く並ぶ通りです。

建物は綺麗になくなり、基礎だけが残っている状態でした。

解体された建物は築30年以上経つ木造2階建ての住宅兼店舗だったそうです。

浜松市 行政代執行 空き家解体 特定空き家 空き家再活用

今回の解体にかかった費用は所有者に請求されるとのこと。

行政代執行の費用は自分で解体業者に依頼するよりも高額になってしまいます。

空き家がボロボロになる前に、定期的に管理する・売却する・解体するなど対策を講じることが大切です。

「空き家を相続したが何から始めればいいか分からない」

「空き家を解体したい・再活用したい」

oro設計は空き家に関するご相談も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。


oro株式会社は静岡県浜松市を中心に新築・リフォーム・リノベーションのデザインを手がける設計事務所です。

設計事務所による注文住宅のデザインをご検討中の方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
>>CONTACT

当社のこれまでの施工例はこちらから。
>>WORKS