Loading...

ブログ

2025.11.05

新築住宅の地鎮祭|浜松市浜名区に建てる住まい

静岡県浜松市の設計事務所・oro株式会社です。

浜松市浜名区で、私たちがデザインした一戸建て住宅の新築工事が始まります。

今回は先日執り行った「地鎮祭」の様子について。

地鎮祭(じちんさい・とこしずめのまつり)とは、建築工事を始める前にその土地の神様を祀る儀式のこと。

神様に土地を利用させてもらう許可を得て、工事の安全・完成後の家の繁栄・そこに住まう家族の繁栄を祈願します。

地鎮祭は必ずやらなければいけないものではないので、最近では費用や手間を考慮して行わない方が増えていますが、「これから家づくりが本格的に始まる」という区切りと記念になりますし、お施主様と工事関係者が集まって安全を意識する機会にもなります。

地鎮祭 注文住宅 新築 設計事務所 一級建築士事務所 住宅デザイン 浜松市 家づくり

儀式が始まったら、まず参列者とお供え物を清めるお祓いをします。

土地の神様を祭壇に迎えて、神主さんが祝詞奏上を行います。

地鎮祭 注文住宅 新築 設計事務所 一級建築士事務所 住宅デザイン 浜松市 家づくり

土地の四隅をお祓いします。

お施主様が鎌を持って、砂山に立てられた笹を刈り取る動作を行い、続いて現場監督が砂山に鍬を入れる動作をします。

どちらも「えい、えい、えい」と3回声を出して行うのが特徴。

地鎮祭 注文住宅 新築 設計事務所 一級建築士事務所 住宅デザイン 浜松市 家づくり

参列者が玉串を捧げて拝礼します。

神様にお帰りいただき、お供えした御神酒を参列者全員でいただいて、地鎮祭は終了です。

地鎮祭はこれから始まる家づくりを土地の神様に見守っていただく大切な儀式です。

費用や準備する物は依頼先の神社によって変わるので、私たち施工会社へ事前にご確認ください。

次回はいよいよ基礎工事。

安全に気を付けて工事に取り掛かります。

【中瀬の住宅】
1. 敷地調査
2. 地鎮祭


oro株式会社は静岡県浜松市を中心に新築・リフォーム・リノベーションのデザインと施工を手がける設計事務所です。

設計事務所による注文住宅をご検討中の方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
>>CONTACT

当社のこれまでの施工例はこちらから。
>>WORKS