
Tさんご夫妻が家を建てる際に目指したのは、木材をポイントに使い、
優しい色味で、全体のトーンをまとめることでした。

壁や屋根の色は、グレーを基調としながら、玄関部分には縦格子、
東側はボード&バテンという凹凸のある木材の外壁に。
西側の水回りの壁にはガルバリウム鋼板、目隠しにはコンクリートを使用。
北側は、あえて窓も設けず、雨樋の存在も目立たないようにして、
壁の精練さが際立つように仕上げました。

道路からの視線を遮るための、南側フェンスは木製。
無機質な素材と違って圧迫感が無いため、庭がより広く感じられます。
さらには、木製デッキとの繋がりで統一感が生まれ、
スッキリとした印象を与えてくれる効果も。

このように様々な素材を用いると、飽きのこない多様な雰囲気になり、
外観にアクセントが加わります。
シンプルにまとめながらも、家の表情が豊かになるので、
毎日、帰るのが楽しみになる。
そんな、おうちに仕上がりました。